核家族共働き、でも楽しく暮らしてます日記

アサです。家庭と仕事、どっちも楽しくやりたいワーママのブログです。

都会で子育てと田舎で子育て、どっちがいい?



どうもこんにちは。アサです。
仙台で営業マンとして働きながら、2才女児の母をしております。



仙台に住んでるとか言ってますが、そしてそれは嘘ではないんですが、
仙台の結構はずれの方に住んでいるので、
家から車で10分足らずで田んぼが広がるような、そんな場所です。



そんな私が生まれ育ったのは、東京です。
学生時代の友人たちも、みーんな都内近郊に住んでいます。
ついでに言うと夫も地元が近いので、同じような環境です。



妊娠中、子供を産む前は、近くに友達がいないのが結構不安でした。

東京に住んでいれば、親同士も子供同士も仲良く遊べるのになー、とか思ってました。



それが今では!
子供が小学校に上がるくらいまでは今の場所でいいわー、と心から思ってますぅ。



子供を通じて友達ができたことも大きいのですが、
何がいいかって、車よ、車!



仙台は、ほどよく都会な場所もありますが基本的には田舎なので、車社会です。



子連れで出かける時に、荷物の多さを気にしなくていいのが嬉しい。

ベビーカー嫌だ!とか、だっこ〜とか、言われないのが嬉しい。

子供が騒いでも、周りの迷惑を考えなくていいのが嬉しい。

ちょっと遠いところでも気軽に行けるのが嬉しい。

いっぱい遊んだ後に乗せればすぐ寝てくれちゃうのも嬉しい。

車で移動しながら何か食べたりできるのも嬉しい。



あぁ、ほんとに、いいことだらけ。

ちなみにわが家の娘は歌が大好きなので、
おかあさんといっしょのCDをかけていれば、長時間ドライブもへっちゃらです。

f:id:ikinukishitai:20180525234537j:plain
車で寝るともれなくブサイク



これが地元だったら、たぶん車は持ってないと思うので・・・



大荷物をなんとかコンパクトに収めるのに、時間がかかる。

ベビーカー嫌だ!とか、だっこ~とか、絶対言われる。

歩くだけでも人が多くて気を遣う。

電車で泣かれたら…と想像するだけで萎える。

駅でいちいちエレベーターを探して彷徨うのが面倒。

そもそも都会なので、身なりに気を遣わなければならない。

ちょっと2小腹へったからコンビニでパンでも買って食うか、ができない。



おぉぉ。
都会で子育て、わたしにはだいぶハードルが高い。。



育休中、家で一日中子供と二人きりで過ごすのは
ちょっともう全然無理なタチでしたので、
毎日必ず児童館とか、支援センターとか、そういう場所に出かけていました。

車がなければとてもできなかったと思います。



でも、駐車場代もガソリン代もかかるし、
自動車税高いし、車検もタイヤ交換も必須で維持費はハンパない。

田舎じゃなければ車なんて持てません。



あぁー、田舎で子育て、サイコー。




もちろん、都会の方がいいこともありますよね。
なんてったって、わたし自身が都会っ子なので都会も大好きです。

教育面だとか、将来のことだとかを考えたら、
やっぱり都会の方が選択肢が多くて可能性が広がる気もしてます。



でもやっぱり、特に乳幼児期の子育ては田舎with車が絶対ラクだと思うよ〜
保育園だって、東京よりははるかに入りやすいしね。










にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村