核家族共働き、でも楽しく暮らしてます日記

アサです。家庭と仕事、どっちも楽しくやりたいワーママのブログです。

お昼寝布団、リースは楽チンかと思いきや、そうでもなかった件。


こちら、先日の楽天お買い物マラソンでポチしました。


今さら、保育園のお昼寝布団。
娘の通う保育園では、掛布団はタオルケットを使うので敷布団のみ。
↑はカバーとセットですが、我が家は園児用の敷布団を単品で購入。
敷布団カバーはまた別の店舗で買いました。


娘の保育園では、お昼寝布団は持ち込みかリースかを選べるのですが、
今年度、我が家はリースを利用していました。

だって、洗わなくていいし、持ってかなくていいし、楽チンじゃ~んって思って。


でも実際に利用してみたら、思ってたほど便利じゃないぞ、とわりとすぐに気づいてしまいました。



なぜってその1
毎週金曜のお迎えの時に、子供の目の前で敷布団カバーを交換しなければならない。
布団が出てきた途端、嬉しそうにゴローンと寝転がる娘。
つられてやってきてゴロンゴロンしまくる子供たち。
まぁ、急いでないからいいんだけど、進まないんだわ・・・


f:id:ikinukishitai:20180309214447j:plain
布団なんかなくたってゴロンするけどな


なぜってその2
月に1回、布団を乾燥させる日がありまして、
その前日には布団をホールに移動させなきゃいけないんですが、
リースの敷布団はしっかりしてて結構重い・・・。
子供と荷物をかかえての布団移動はなかなか大変。


なぜってその3
送迎は車なので、軽いものなら持ち帰りはたいして苦ではない。
徒歩や自転車の方はこれが大変ですもんね。
ポチした敷布団がちょうど今日届きましたが、ふわふわ〜っと軽く、
これなら持ち運びは楽勝です。


というわけで、来年度はリースの利用をやめ、持ち込みに致します。



布団のリース料は、1年間で2万円。
リースのメリットもデメリットもわかった上で判断できたので、今年度の分は勉強代を含んでいると思えば安いもんです。と自分に言い聞かせております。

・・・いや、安くはないよ。




明日は保育園の入園・進級説明会。
1歳児クラスから新しく入園してくる方とは初めての顔合わせの場。
大人になっても、新しい出会いの場にはワクワクします。





にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村