核家族共働き、でも楽しく暮らしてます日記

アサです。家庭と仕事、どっちも楽しくやりたいワーママのブログです。

他に使っている人を聞いたことがないけど、我が家では必需品のアイツ。

育児の便利グッズとかお役立ちグッズって、いろいろありますよね。
我が家もいろいろ使ってますが、
今日は、私が買ってよかった大正解!と感じている、
しかし他でおすすめされているのを全然見ないぞおかしいな、というグッズをご紹介。


トリップトラップハーネス

ストッケ ハーネス

ストッケ ハーネス


実家の両親が買ってくれたので、娘の椅子はトリップトラップを使っています。
ちなみに私も子供の頃使っていたのを覚えています。
やはり高価でも長く愛される製品は違いますね。頑丈でよろしい。


ママ友と話している時に、
「食事中、全然じっとしてくれなくて大変!」という話を聞いてふと思いました。

んっ?我が家は結構じっとしているいい子ちゃんだな・・・。
そうか、ハーネス付けてるからか!


オイオイそりゃそーだろ、と言われそうなのですが。
ハーネスを購入した当初は、じっとさせることが目的ではなかったのです。


娘は発達がゆっくりペースで、腰が座ったのは10ヶ月頃。
それまでは座らせても上半身が倒れ込み、股割りして一瞬のうちに腹ばいの姿勢になってました。


トリップトラップはベビーセットを付けてもかなりゆとりがあり、やっぱり上半身が倒れ込んでしまう、でも本人は椅子で食べたがる、背中にクッション入れてみてもうまくいかない。
さてどーしたもんかと思っていたところ、ハーネスの存在を発見。


これ、6,500円するんです。高っっ・・・。
でも他にいい方法も思いつかずポチ。


f:id:ikinukishitai:20180312223706j:plain
こんな感じ。ありのままのリビングでごめんあそばせ



結果、大勝利にござる!



飲食店のハイチェアによくあるような腰回りだけの固定ではなく、
肩から固定できるので、お座りができなかった娘でも安定して座ることができました。

その頃から毎食ハーネス装着しているので、
2才目前の今の娘も毎回当たり前に着けてくれており、
そうなると当然、食事中に立ち上がったりどっか行ったりすることはないのであります。


※念のため、娘が特別おとなしい性格だとか、そういう事実は一切ございません。
食事が終わってハーネス外すと速攻立ち上がります。



そんなわけで、食事中の私のストレスを大きく減らしてくれているグッズの紹介でございました。


トリップトラップを持っている方でないと使えない、という
かなり限定的な記事で申し訳ありませんが・・・トリップトラップユーザーにはおすすめです。

我が家はトリップトラップが頂き物ですので、
椅子自体が高いんだから、ハーネスまではちょっと…というのもごもっともなんですが、
たぶん私はトリップトラップを自分で買っていたとしてもハーネス買ったと思います。






今回の記事を書いていて気付いたのですが、私は
『値段が安いのに便利で使えるモノ』よりも、
『値段は高いけどそれだけの価値があるもの』を気に入る傾向があるようです。


高価なものの方が期待値のハードルって高いですもんね。
で、その高いハードルを越えられてしまうともうイチコロなわけです。

私のニッチなイチコログッズ、まだいくつかございますので、
近いうちにまたご紹介したいと思っております。










にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村